当日私のパソコンをレンタカーに乗せ、身一つで某大学に行きました。当初展示用だった訳だったんですが、事足りるとの事で「仕事用」になりました。仕事用とはプログラムのバグ取りとか追加の作成に使ったり等で決してデータの交換ではありません・・・。あしからず。
 私の担当はCG班という絵描きとレンダリング等手がけています。私は紹介にも書きましたが、絵描きです。どれ位というと・・・。この点については後日という事で、話を続けますね。ツールは[Photoshop 5.5][コミックアート(体験版)]です。絵はオリジナルではありません(笑)
 話を戻します。展示と言った様に作品を他の人に見せる訳です。CG班の他にプログラム班がいます。主にゲームを作る人が多いです。テトリスとかブラックジャック、心理学の話等多彩です。中でも注目を浴びたのは「ドルアーガの塔」「不思議のダンジョン」に似た作品で、来客の心を掴んでました。説明が大変だったと製作者は言っていました。私なんて出オチですよ!!「これ××××だね!」と一言・・・。
ぶも〜;;
 文化祭が終わると皆で飲みに行きます。毎年の行事ですね。
「勇者一行は地雷を踏みました。」
ぶも〜;;
店員少ないは、注文遅いは、45分放置されるは・・・
まじっすよ〜誰か〜地雷撤去して〜w
 深夜は学校に泊まりました。ふふり
ゲームをしました。「007」ですw

ヴィム「やヴぁい。ご主人が;;」
胡喜媚「ん?どうしたの?」
ヴィム「ご主人の人格が変わるんだよ^^;」
胡喜媚「いつものことジャンw」
ヴィム「・・・それもそうかw」

わたし「hahaha、いるよいるよ私の獲物が〜」
わたし「キター、スナイパーライフルで頭××××」
-------------------------------------------------

暫くお待ちください。

-------------------------------------------------
他にも「スマブラ」、「ダンス・ダンス・レボリューション」等。
スマブラ強いですよ、私w

胡喜媚「オチは?ご主人」
わたし「ん〜、ないねw」
ヴィム「ぎゃぼ〜^^」

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索