バスの回数券を買いました

5000円の回数券を買ったんです

一万円出したんでお釣を貰おうとしたんですが

ふと見ると、おじさんの財布からおつりが

違和感を感じたんですが、そのまま座席に座りました

バス停で降りるときにおじさんに

「回数券買った人だろ?いらないよ」と言われた

何でだろうと考えてると、

おじさんの顔が笑ってる・・・

確信した

あのお金を着服するつもりなんだと

結局券で払いました

もしかしたら、
貧乏学生のために情けだったのか
いや、他にも学生はいた

他にも考えてみたがどうも引っかかる
なぜ笑っていたのか・・・

バス会社のシステムに問題があると考えてみた
回数券をどう扱っているのか
あぁもしかして売った人が若干得するのかな・・・



自尊心が傷付けられたようです(´・ω・`)

社会では日常茶飯事なのかも

これから社会に出るつもりですが

こういうことがいつもあるのだと思うと嫌だな〜

ドラゴン桜見ました

・・・時間経ちすぎて内容がorz

今の立場を理解し、これからどうするか決めたいと思います

少なくとも、

自分が変わればあるいは・・・

今日はこの辺で(・ω・)ゞ

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索