マイペースですよヽ(`Д´)ノ
2005年11月20日成果主義ですか(´・ω・`)
私はよく物思いに耽るので、ちょっとまずいですよね^^;
話し聞いてないことがあるんですよ
注意散漫っていうのかな
ふと学生生活を考えると、色々振り回されたかなって思います
学科と学生課の意見が合ってなかったり、
新しい制度を導入しちゃって思い描いてた学生生活が変わったり、
社会が変わって大学と社会がかみ合ってない様な気がしたり、
単位は足りてるのにまだ取らせるんですか、まだ週6ですよ奥さん
社会に出て見たのが”荒れた荒野”でしたなんて、
そんなことないですよね?
不安を抱えた新人をストレス解消のためにいじめたりしないですよね
能力主義って何ですか?
能力のない人は淘汰されるんですか?
評価されにくい仕事をやってる人はどうなるの?
このままではサラリーマンになれそうもないです
探せばどこか私に合った場所があるかもしれないけど、
これから先この社会を見続けるのはちょっと・・・
いつか定年ないしは退職した時、
何が残るのですかね(´・ω・`)
社会人にならないと実感しないかもしれませんが、
これから40年です
大学3年間で色々なことを学べたかなと思います
”教育とは忘れた時に残ったものだ”と言ってた人がいたっけ
私に残ったのはなんだったのか
今まで背負ってきたを捨て、初めて志が持てそうです
決意が固まり次第書き込みますか(・ω・`)
ところで優しい人間てどうなるんですかね?
皆兄弟って考えはおかしいですか?
社会では通用しないとは思いますが、
成果主義で勝ち残った人がどういう人物になるかって想像できませんか?
私はどうやら人格に興味があるようです
人格を磨き、人を導き、それを人に伝える仕事があれば、
私は誰よりも高く飛べそうな気がします(´・ω・`)
今日はこの辺で
話がまとまらない件について^^;
私はよく物思いに耽るので、ちょっとまずいですよね^^;
話し聞いてないことがあるんですよ
注意散漫っていうのかな
ふと学生生活を考えると、色々振り回されたかなって思います
学科と学生課の意見が合ってなかったり、
新しい制度を導入しちゃって思い描いてた学生生活が変わったり、
社会が変わって大学と社会がかみ合ってない様な気がしたり、
単位は足りてるのにまだ取らせるんですか、まだ週6ですよ奥さん
社会に出て見たのが”荒れた荒野”でしたなんて、
そんなことないですよね?
不安を抱えた新人をストレス解消のためにいじめたりしないですよね
能力主義って何ですか?
能力のない人は淘汰されるんですか?
評価されにくい仕事をやってる人はどうなるの?
このままではサラリーマンになれそうもないです
探せばどこか私に合った場所があるかもしれないけど、
これから先この社会を見続けるのはちょっと・・・
いつか定年ないしは退職した時、
何が残るのですかね(´・ω・`)
社会人にならないと実感しないかもしれませんが、
これから40年です
大学3年間で色々なことを学べたかなと思います
”教育とは忘れた時に残ったものだ”と言ってた人がいたっけ
私に残ったのはなんだったのか
今まで背負ってきたを捨て、初めて志が持てそうです
決意が固まり次第書き込みますか(・ω・`)
ところで優しい人間てどうなるんですかね?
皆兄弟って考えはおかしいですか?
社会では通用しないとは思いますが、
成果主義で勝ち残った人がどういう人物になるかって想像できませんか?
私はどうやら人格に興味があるようです
人格を磨き、人を導き、それを人に伝える仕事があれば、
私は誰よりも高く飛べそうな気がします(´・ω・`)
今日はこの辺で
話がまとまらない件について^^;
コメント