D・ノート
2007年3月23日明日、特別展「レオナルド・ダ・ヴィンチ — 天才の実像」
を見てこようかなと思います(=゜ω゜)ノ
ttp://www.leonardo2007.jp/
理由は「なんとなく気になったから」でしょうか
私自身の成長に何らかの刺激になればと(・ω・`)ゞ
完璧主義は卒業さw
うほ、1400円で入場するのか、ちょっと痛いな
イタリーに行くよりマシですけど、
どれだけ吸収できるかがポイントだね
当時は「科学=異端」だったらしいが、
今は、「宗教=異端」ですからね
ちょ、未だに黒魔術はまずいよ、奥さん
人類史はちょうど対極の位置にきたんじゃないでしょうか
400年周期で見るといいかもしれんばい
どうする?人類 byライフカード
「科学」「宗教」「哲学」
この三つから選んでね(・∀・)ノ
今からダヴィンチコード読みます
古本屋で105円で買いました
知識の足しになるのか?いやはや
を見てこようかなと思います(=゜ω゜)ノ
ttp://www.leonardo2007.jp/
理由は「なんとなく気になったから」でしょうか
私自身の成長に何らかの刺激になればと(・ω・`)ゞ
完璧主義は卒業さw
うほ、1400円で入場するのか、ちょっと痛いな
イタリーに行くよりマシですけど、
どれだけ吸収できるかがポイントだね
当時は「科学=異端」だったらしいが、
今は、「宗教=異端」ですからね
ちょ、未だに黒魔術はまずいよ、奥さん
人類史はちょうど対極の位置にきたんじゃないでしょうか
400年周期で見るといいかもしれんばい
どうする?人類 byライフカード
「科学」「宗教」「哲学」
この三つから選んでね(・∀・)ノ
今からダヴィンチコード読みます
古本屋で105円で買いました
知識の足しになるのか?いやはや
コメント