授業後の飲み会でアカシックリーディングの実験しました。
相手と握手して情報を読み取るんですが、ポンポンくるのでそれを伝える感じです。
質問を受けずに情報が流れてくるため必ずしも的確な情報とは限らないので、
「○○が見えたけど心当たりある?」と相手に聞きます。
結果を見ると大体その人に必要な情報としてきているように感じました。
一度だけ私の感情が悲しみに満ちたので印象深かったのです。
今後のその人たちの進展の結果待ちですね。

仮に職業となると歴史や情報の質など色々条件があるのでだいぶ先かな~。
もっと経験が必要だと感じました (・ω・`)ゞ

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索