鋼の錬金術師を見ていたら、ヒューズ中佐が軍の機密を知りすぎたために殺されてしまった。ハガレンのアニメはこれが二回目だが声優が変わってないところから考えるとかなり人気がある人物と思う。物語の序盤の悲劇ではあるが、進展に影響があるのかどうか分からない。家族を残し殉職したという点で評価されているような気がする。

Q.何故彼は二度死ぬ必要があるのか?
A.今回のアニメが原作に沿うため 1クールの穴埋め 他

どの場面で感動するかは人それぞれだと思うが、私の場合は家族を残して死んでしまったところです。私はまだ無念のエネルギーが残っていた、もしくは今世の葛藤にリンクしたのどちらか(両方も含む)の理由で泣きました。


何故この内容の日記を書いたかというと・・・問題!

1、私がいずれ感動しなくなると考えているから
2、不特定多数の人の誰かに葛藤の解放について伝えるため
3、気まぐれ

さてどれでしょ~か


答えは全部です。
私の目的は多次元的に構成されていると考えているのと、それだけ世界が広いってことです。この「種」がどう成長するのか分かりませんが。


まだハガレンに興味を持ってる理由は、アカシャと錬金術師に興味を持っているからだと考えてます。似たアニメのスレイヤーズはあんまり感動する部分がなかったな。その辺は越えたか。そそ、ゼロスの本質を表す円錐って神聖幾何学でいうと「純粋な意志」だったかな。黒い部分がなければ合ってるかもしれん。


今日はこの辺で

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索