13日の夕方にゲリーさんのマンダラワークショップを受けました。
当日の昼一時に予約して夕方ぎりぎりに参加。
マンダラについて学びました。
文字ってマンダラだったんですね~
色んな民族のがいっぱいでてきたよ。
で実際自分で書いたのが人っぽい絵。
早速下書きに色を選ぼうとしたら、
なんと色ペン買ったつもりが全部シャーペンだった・・・
道理で安かったわけだ。
黒だけの絵で瞑想し、なんとかやり方を覚えた。
ゲリースクール生が3分の一くらいだね~なんて話をしました。
全部で150人だから100人は知らない人なのか!?
世界は広いな~。
その日の夢にマンダラのショップにいました。
なんで覚えていたかというと蚊に起こされたから (`д´+)
ハリーポッターみたいな人たちがいたからもしかしたら別の世界かもしれない。
で、マンダラがいっぱい売ってたので見たら10000って数字が!
一万円!?で目が覚めました。
なんかカードに鮮やかな色で種類が豊富だったのを覚えてます。
今度アカシャの記録読んで書きたいな~
次の日、妹が買ってきたゴミ箱の絵をじっと見ると、
どうみてもマンダラです。ありがとうございました。
花柄のシンメトリーな感じの絵でした。
そいや~実家のトイレの壁紙ってフラワーオブライフに似てるかも。
今日さっそく買った色鉛筆で最初の絵を塗ったら、
結構面白い絵だったんだと納得。
次はもっと適当に書くぞ~
当日の昼一時に予約して夕方ぎりぎりに参加。
マンダラについて学びました。
文字ってマンダラだったんですね~
色んな民族のがいっぱいでてきたよ。
で実際自分で書いたのが人っぽい絵。
早速下書きに色を選ぼうとしたら、
なんと色ペン買ったつもりが全部シャーペンだった・・・
道理で安かったわけだ。
黒だけの絵で瞑想し、なんとかやり方を覚えた。
ゲリースクール生が3分の一くらいだね~なんて話をしました。
全部で150人だから100人は知らない人なのか!?
世界は広いな~。
その日の夢にマンダラのショップにいました。
なんで覚えていたかというと蚊に起こされたから (`д´+)
ハリーポッターみたいな人たちがいたからもしかしたら別の世界かもしれない。
で、マンダラがいっぱい売ってたので見たら10000って数字が!
一万円!?で目が覚めました。
なんかカードに鮮やかな色で種類が豊富だったのを覚えてます。
今度アカシャの記録読んで書きたいな~
次の日、妹が買ってきたゴミ箱の絵をじっと見ると、
どうみてもマンダラです。ありがとうございました。
花柄のシンメトリーな感じの絵でした。
そいや~実家のトイレの壁紙ってフラワーオブライフに似てるかも。
今日さっそく買った色鉛筆で最初の絵を塗ったら、
結構面白い絵だったんだと納得。
次はもっと適当に書くぞ~
コメント