ノートの切れ端
2005年7月29日さて、新しい企画が始まりました
タイトル通りの内容で進めたいと思います
最初は「デスノート」を考察し、思ったことを書きます
デスノートとは週刊少年ジャンプで掲載されている漫画で、
一人の青年が、”ノート”で人を殺す能力を持ち、
新世界の神を目指すという話
デスノ1〜6巻まで借りたので、それを元に色々考えて見ます
ジャンプは読んでないです
最近立ち読みした位かな
第二部らしいね
情報はこのくらいかな
コラ読んだけどw
では始めます
<第一回デスノ考察>
〜名前について〜
名は重要な要素で、
存在を表し、意味を持つ
この世界の犯罪者の名前は、現実では在りもしない名前のようで
著者の配慮があると思います
根拠は二つ
同姓同名の人物が不快感を持たないように
子供同士のいじめに発展しかねないため
次に、主人公”夜神月”について
初めてこの名を見た時、名前をなんと読むか分かりませんでした
私の場合、月を”ゆえ”と読んでいました
この世界では”ライト”と読みます
ここで疑問が生じました
ルビがカタカナなんですよね
ライト・・・ right ・・・ light ・・・
英語苦手なんですが(汗
一応、辞書で調べました
【right】右、正しい、正気な、正しい行為、真相、権利
【light】光、明るい、権威者、模範になる人、知識、事実、見識
この視点で、お分かりになった方がいると思います
夜神月の立ち位置はこれに該当しているんです
次に”ライト=月”について
この場合はlightの光のイメージなのかなと思う反面、
ちょっと苦しい気がします
月の対極の位置にあるのは”太陽”
これによって、夜神月と戦う”L”の存在が浮かんできます
Lの名前は【right】の対極の
【left】左
に該当するのではないでしょうか?
差し詰め、夜の神”月”と昼の神”L”ですか
これなら二人が性格が似ていると説明できます
そう考えるとまた一つ疑問が浮かんできます
が、今回はここまで
----------------------------------------------------------
ここで私からのお願いがあります
デスノートの考察を”匿名掲示板にコピペ”および、
”考察者のブログの所在地を教える”のはやめて頂きたいです
根拠は3つ
自由に考察を楽しむため
他人との論議を望んではいないため
混乱を生じないため
これは最後に書いた”疑問”でも説明できます
が、私がトテモ眠いため (・ω・`)ゞ
今回の話は今までのブログネタとしては異質な扱いです
”ノートの切れ端”というタイトルの一つの理由となっています
どうか長い目で見てやって下さい
---------------------------------------------
誤字脱字があったらご指摘ください
その都度、修正訂正します
文字を横線で消して書き加えますから
消しゴムは使いません
タイトル通りの内容で進めたいと思います
最初は「デスノート」を考察し、思ったことを書きます
デスノートとは週刊少年ジャンプで掲載されている漫画で、
一人の青年が、”ノート”で人を殺す能力を持ち、
新世界の神を目指すという話
デスノ1〜6巻まで借りたので、それを元に色々考えて見ます
ジャンプは読んでないです
最近立ち読みした位かな
第二部らしいね
情報はこのくらいかな
コラ読んだけどw
では始めます
<第一回デスノ考察>
〜名前について〜
名は重要な要素で、
存在を表し、意味を持つ
この世界の犯罪者の名前は、現実では在りもしない名前のようで
著者の配慮があると思います
根拠は二つ
同姓同名の人物が不快感を持たないように
子供同士のいじめに発展しかねないため
次に、主人公”夜神月”について
初めてこの名を見た時、名前をなんと読むか分かりませんでした
私の場合、月を”ゆえ”と読んでいました
この世界では”ライト”と読みます
ここで疑問が生じました
ルビがカタカナなんですよね
ライト・・・ right ・・・ light ・・・
英語苦手なんですが(汗
一応、辞書で調べました
【right】右、正しい、正気な、正しい行為、真相、権利
【light】光、明るい、権威者、模範になる人、知識、事実、見識
この視点で、お分かりになった方がいると思います
夜神月の立ち位置はこれに該当しているんです
次に”ライト=月”について
この場合はlightの光のイメージなのかなと思う反面、
ちょっと苦しい気がします
月の対極の位置にあるのは”太陽”
これによって、夜神月と戦う”L”の存在が浮かんできます
Lの名前は【right】の対極の
【left】左
に該当するのではないでしょうか?
差し詰め、夜の神”月”と昼の神”L”ですか
これなら二人が性格が似ていると説明できます
そう考えるとまた一つ疑問が浮かんできます
が、今回はここまで
----------------------------------------------------------
ここで私からのお願いがあります
デスノートの考察を”匿名掲示板にコピペ”および、
”考察者のブログの所在地を教える”のはやめて頂きたいです
根拠は3つ
自由に考察を楽しむため
他人との論議を望んではいないため
混乱を生じないため
これは最後に書いた”疑問”でも説明できます
が、私が
今回の話は今までのブログネタとしては異質な扱いです
”ノートの切れ端”というタイトルの一つの理由となっています
どうか長い目で見てやって下さい
---------------------------------------------
誤字脱字があったらご指摘ください
その都度、修正訂正します
文字を
消しゴムは使いません
コメント