老化は股から来るらしいって聞いた事がある
たしかに内股は鍛える事はなく、タプンタプンしてる(?ェ?)

立っているといいらしい
普通に立ってるだけでも鍛えられるそうだ
あるある大辞典でやってたっけ

電車では立つ事もあるし、まぁ〜いいかな

ある日、
老化は口から起こるって出てた
菌が10億いればたしかに戦場だよね^^;
対処法は調べていないorz

顔に出る皺は頭の頭皮が垂れ下がって起きるらしい
顔の筋肉は鍛えるといいってさ

何でこんな話をするかというと

電車の中でシートに座っていた小学生の女の子に、
「あの、座ってもいいですよ」と言われた

一瞬なんだか分からんかったよσ(・ω・`)

両側のシートには子供が占領してた
何かの団体だったのだろう
そこだけ異様に浮いてました
私はつり革を使って立ちながら寝てましたw
で、いきなり声を掛けられたんです

お断りしましたけど〜(?ェ?)
そんなに疲れた顔してたんですかね〜

目がくりくりしてたよ〜
若いっていいね〜

よもや・・・
もう曲がり角なのか?σ(・ω・`)

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

話し掛けてきた子の隣の女の子が席譲ったみたいで、
その子も「私も」って気になったのでしょう

だよね〜 そうだよね〜 きっとそうだ〜

It’s all greek to me

2005年6月16日
これからの日本って
二極分化が激しくなるんですかね

仕事とかお金が問題って事もありますが
自分が如何したいかが明確に見えて来ないんですよ

あぁ、人生設計してこなかったからな〜(・σω ・)
興味が多分野だから、またいっそう分からん

皆如何してるの?
わたしゃ〜もう学生なのよ^^;

趣味といえる物が特に無いし・・・
ゲームあり?漫画あり?絵描くのあり?

個性が生かせればな〜とは思うけど

どうよ?σ(・ω・`)
個性的なのかぃ?

なんか・・・何所にでもいそうだよね(’A`)
それが人間クオリティ〜

人類始まって以来
体の進化、所謂身体的特徴は変わらない訳ですよ
近未来頭がでかくなるって話もあるけど〜w

これをハードウェアと定義しようかww

脳に記憶するのはソフトウェアな訳ですよ
昔の賢人の知識や英知を吸収してますからね(・ω・)ゞ

でもさ〜
歴史を見ると、全然変わってないぢゃん(・σω ・)
なんかも〜・・・さ
同じ事の繰り返しで生きてるって感じがしないんですよww
 
(n‘∀‘)η < おにぃ〜や〜ん (古いかw

ちなみに、
「世界が滅亡して、あなたが生き残ったらどうしますか?」
という質問に対して、私はこう答えます

「自分の好きなようにします」

理由は
「人類として生き残るという責任は持たなくていいと思うから」

ですです(・ω・)ゞ

逝ってよし(ぇ

最近気づいたんですが
私は「L」ぢゃなく、「月」だったんですよね〜
もちろん「デスノート」は持ってませんが^^;

もし持っていたら・・・
おそらく同じ事をするかもしれません

今まで理想の中で生きてきましたから(´・ω・`)
世の中が見えてしまって「気持ち悪い」んですよ・・・
神になりたいわけではないです

人間としての限界が知りたい・・・

いや、もしかしたら・・・
新しい世界を見たいと思うかも
そういう意味では神になりたいのか

世の中にキラになりたい人って何人いるのかな
著者と私は同じ考えを持ってると思います

ちなみに「デスノート」は五巻で終わると思ってました^^;

今日はこの辺で(・ω・)ゞ
エマのサントラ買いました。
二時間聞きっぱなし(*´д`*)

あぁ〜ピアノの音がいいね〜
リコーダーいいねぇ〜
ギターいいねぇ〜

昔いじってたのがなつかしや〜(・ω・)ゞ
挫折ですよ、奥さんwっうぇうぇw

ピアノは両手で弾くのが・・・(ここでかよw
リコーダーは皆やったよね
高温と低音の音が難しい・・・
それ以前に楽譜読めんw
・・・付点八分音符ってどんな長さだーw
確か数学と密接な関係があったよね
弦の長さを半分ずつ切っていくんだっけ・・・
ギターは弦が新品使用なのか、
キュィ〜ンって音が収録?されてる^^
・・・古くても鳴ったっけ?

まぁ、感想はこれくらいにして(ぇ

想像通りの感動でしたww
褒め言葉になったかな
わたしゃ〜過大評価も過小評価もしないよ〜

さて三週目に行きますかなww
一周45分でした^^

CD買ったのは久々だった
開け方忘れちゃうくらいにね^^;
テープの剥がし方わかんなかったよー

感想で世界観について言わなかったのは
ネタばれ防止ですよ?
決して私が分からない事を誤魔化してる訳では^^;

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

逃げ切ったゾヨ(?ェ?)
時間の使い方を上手く出来ないものか^^;

学生は元々時間があるって〜話だったのに
どうも足りないような・・・

理系は文系と比べると少ないでしょうね
それはまぁ〜仕様ですよね?(?ェ?)

私の興味は多分野でして^^;

文系か理系か
どっちでも良かったです(・σω ・)

数学が何もしなくても点が高かったので理系に

愚かですよね?(ぉ〜ん

センター数学の平均が80だったかと
本番60だった(’A`)
「あんな問題見た事無い」と連呼した覚えがorz
周りは「見た事無いが基本が分かれば解けるよ」なんて・・・

昔の話はもういいや^^;

将来どういう仕事がしたいか決まればいいんだけど
(´・ω:;.:...

当分は情報収集ですか
面白そうなの無いかな〜(・ω・`)
明後日か〜
ぼかぁ〜たのしみだな〜(*´д`*)

何がいいかって?

なんか思い出すんですよねw

制作意欲?みたいなw

ぁぃぁぃ
普通に惹かれたからですよ^^;

M@Dを作るとしたら、
「MONSTER」のエンディングの動画と
「エマ」のエンディングの曲で
ちょっと違和感ありの動画が出来そう(?ェ?)

んなことより
発売日延期になったら泣くぞwうぇwうぇw

生きがいを取らないで〜(’A`)

今「ゆず」のGOING聞いてますよ^^
アゲイン2と桜木町おすすめb

こ、声でね〜(´・ω:;.:...

カラオケ行きたいわ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*

ハレときどきグゥ

2005年6月12日
いや〜久々に読みました^^
”ハレのちグゥ”と”ハレグゥ”を

最初に読んだのは確か、
ギャグ王(今は休刊の雑誌)に読みきりであったような
あれ?ガンガンだっけ??

どんなの?と説明しようにも私は言葉を知らないもんで(´・ω・`)
シュールっていうのかな?

【シュール】夢や幻想など非合理な潜在意識界の表現により,人間の全的解放をめざす 20 世紀の芸術運動。超現実主義。

まぁ読んで下しぁ(=゜ω゜)ノ

話は変わりますが、
おすすめ?のフラッシュを^^
今日はこれで閉めたいと思います。

まずはどんなのか真似をしますね
--------------------------------------------
ハイブー ハイブー ハイブーアパーカ〜ット

ヨガ ヨガフレイル

タタタ〜タ〜タ〜 タッタタ〜
--------------------------------------------
わかったかな?
じゃ↓に置きますね

【ロマンシング ガイル】
http://www.hcn.zaq.ne.jp/cabic508/rsf/
。・゜・(ノД`)・゜・。
ノイローゼっぽいですね
ググったら発覚(・∀・)ノ

強い不安、強迫観念・・・

具体的に説明してみる。
例えば、電車の中で居眠りしているとしよう。

ドアが閉まりますというアナウンスで眼が覚める。
「やばい、ドアが閉まる!?」なんて急ごうと焦る・・・
しかし、
「でもここドコ?」と乗り過ごしているのかすら分からない状況。
”一瞬だけで状況確認をしなければならない”と思ってる・・・

どうよ?経験ある?(´・ω・`)

これが毎日さ〜 (+・`ω・´)

よく寝てるけどね
それが生きがいさ(=゜ω゜)ノ

あぁ〜遊びを知らない大人になりそうだ(ノД`)
絵描くと落ち着くのは仕様ですか?
よもや現実逃避なのかヽ(`Д´)ノァァァン

胡喜媚:
ネタにしてる当たりで余裕なのでは?(・ω・`)

私:
いや・・・もう、ネタにしないと不味い(´・ω・)
精神崩壊しちゃうよ・・・

ヴィム:
頭の中に三人もいれば、普通はおかしいですよね(・ω・`)

私:
多重人格ってこと?精神分離症って言いたいの?
精神科に知り合いはいないな〜
独学で得た知識なら少々(´・ω・)
たぶん、許容範囲だよw

ぷりしら;
出番クレりん(=゜ω゜)ノ

アギ:
おれおれw 俺もww(・∀・)ノ

あれかな(・ω・)ゞ
一人遊びはいい薬なのか?

レポのコピーが出回ってるのよーーー
一人で必死こいてる私がなんか焦ってるのよーーー
不合理による不安と強迫観念がーーー

これさえなければ。・゜・(ノД`)・゜・。
おまいら皆道連れじゃーーー

情緒不安定

2005年6月9日
落ち込んだり立ち直ったりの繰り返し
今は落ち着いてます(・ω・`)

大学に行くのが億劫になってますね〜
欠席はしてないと思います>知らないのがあるかも^^;

一つだけ単位Kにしようと
授業出なくなったのがあります
初ですね^^;

登録で消せば良かったんですが、
期限過ぎちゃった後に諦めたんですよ

本読んだり、曲聞いたり、寝たり、絵描いたり
なんとか心を保って頑張ってます(?ェ?)

先ほど立ち直ったばっかりなんですがね^^;

封神演義とかヒカルの碁とかメイドさんといっしょとかw
最後はマリオの4コマ漫画で書いてた東静馬さんのやつです^^
いや〜いつ見ても笑えるw

@二ヶ月細々と頑張っていきます(・σω ・)

結果はどうであれ、後悔はしないように^^;
売り切れってメールが来た(´・ω:;.:...

今更・・・なんか・・・ねぇ?

(’A`)ァー

他で探す気力が起きないよ^^;

@日本について勉強するごとに
どんどん落ち込んでいくんですが・・・
どうするの?

オス!おらNEET

ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/doraneko-21/gallery/parody/DBNEET.htm

ネットでお買い物

2005年6月6日
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ついに買ったどーーー

××××××を買いましたー
(注:当分内緒w)

ぢつは
最近勉強が捗らず^^;
これを買って、やる気が出ればと思いまして(・ω・)ゞ

まぁ、どうなるかは分かりませんが、
後日何買ったか紹介させて頂きます(+・`ω・´)

話は変わりますが、
私の実験の班には
学年トップとその取り巻きがうじゃうじゃ・・・

ゆえに、
私が余計に(’A`)

レポ頑張って評価がCだったのに
周りはA、A、A・・・

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

フレフレ私(´・ω:;.:...

この辺で(・ω・)ゞ

絵〜描いてます

2005年6月5日
昼間からビールの見ながら
絵〜描いてますよ〜
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ

最近夜遅いので日記書くと遅いんですよ>日付変更線突入w

色々描きたいが
とりあえず現実に近い絵を描いてます
デフォルトは難しい^^;

といっても鉛筆による下絵のみで
肝心のCGではないんですよね

色塗ると(´・ω:;.:...

顔ばっか描いてたから
全身をね(?ェ?)

スキャナがないので
明日学校に・・・

水曜なら時間が多少あるから
その日にサイトに一枚上げてみますか

ハハハ(・ω・)ゞ
曲を聴くと頭に情景が浮かんでくるんですよ
何度も聞くと明確になるっすよ

M@Dしかないよねww

色々見てると、うまく纏まってる作品があったりして感動したり
中には嗜好が違うのかな?とか、受け取り方が違うのか、とか考えたり
表現が多彩ですよね(・σω ・)
当たり前か^^;

一人で何かをするには限界があります
動画を作るにも、曲を作るにも、一人ではちょっと^^;
編集なら?と爆弾発言してみる

これからの時代に知的財産権というものが、より明確に出てくるでしょうね
それまでは好きにハァハァしたいっしょ(*´д`*)
夏になったら何か作りたいな

明日は午後から授業だ(´・ω:;.:...

なんか雷雨とかいってたな〜

まさかとは思うけど・・・

雷に打たれたりしないよね・・・

(?ェ?)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
書いてたのに、ボタン押し間違えたばっかりに^^;

金持ちと一般の人の所得について書いてました
税金の問題といい、年金(ry
これからどうするよ!?

って話でした

今日はこの辺で;;
疲れたび〜

それが大事

2005年5月31日
明確にやりたい事も無く大学に入ったわけだσ(・ω・`)
このままどうしようかと、いまだに答えは出ないけど、
もうちょい頑張ってみますかな(・ω・)ゞ

「年収300万時代を生き抜く経済学」を読んでます^^;
現状把握と将来設計のためにもね

元気の出る歌を紹介しますね
-----------------------------------
負けない事 投げ出さない事

逃げ出さない事 信じ抜く事

駄目になりそうな時

コネが一番大事(*´д`*)

おぉ〜ぉ〜 ぉ〜 ぉ〜ぉ〜ぉ〜 ぉ〜
おぉ〜お〜お〜ぉぉ〜
---------------------------------------

みんな友達だ〜www

*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*

ttp://66.102.7.104/search?q=cache:vOUj_ZPJmA0J:meigen.shiawasehp.net/200311/23.html
+%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%8B&hl=ja
エウレカセブンを見た
レントンという主人公?が、
皆に騙されながらも任務を遂行しようと頑張ってました

Aという番組で漫画か目指してる人がいたんですが
日本を離れて台湾でチャンスをという話でした
結果は・・・秘密^^

あ〜
最近”うつ”かなって思うのですが
@二ヶ月だから頑張ってみようかな〜(・σω ・)

最後にエウレカセブンで言った一言を再現して
お別れしたいと思います

・・・ダサいな・・・オレ

ではでは(・ω・)ゞ

レイザーラモン住谷

2005年5月28日
面白い人でしたフゥーーー
今か今かと待ってましたフゥーーー
ハードゲイで〜すフゥーーー

検索しちゃったよ^^;
・・・普通の人っぽいね、やっぱり
イメージ気にする人は・・・判断は各自で

世の中お笑いブームらしいけど、
その理由が、社会人の共通の話題らしい
年齢、性別、趣味が違うから、
こういうのは重宝されるみたいだよ

だから、
皆も一緒にフゥーーー(?ェ?)ーーー

空中ブランコ

2005年5月27日
今テレビで見てたんですが、
面白い話でした^^
キャストが皆合ってるみたいで分かりやすい

去年の10月ごろに元ネタがあるようですね

気になった言葉がありました

「ブランケット症候群」

Σ

私もその一人なんですよ(´・ω・`)

いつも同じタオルケットで寝てます
落ち着きますね^^;
「ピーナッツ」のライナスが語源らしい(派生かな
まったく同じなんですね>症状
スヌーピーみてればよかったよ(’A`)

元ネタ探してみるかな

@精神学と心理学やってみようっと
直せるかもしれんし
小説に使えるかもww

キャラ作りは難しいよ、被りそうだw
朝の通勤電車に乗ろうと
自転車を必死で漕いでいたんです(´・ω・`)

ショルダーバックの重さが5kgぐらいあって(重すぎ
なんかの反動で重心がずれて・・・

右肩からオモイッキリ落ちまして
右半身を摩りました(←字合ってるかな

幸いな事に、上着が丈夫だった事と
車に轢かれなかったことです(二次災害ですね^^;

横を過ぎてった車はそのまま素通り(?ェ?)
犬の散歩していたオジサンに声かけてもらいました

大丈夫?と聞かれたので
「ハデに転んじゃいました(・ω・)ゞ」と笑いながら答えました

痛てEEEEEEEっよっと

そのまま通勤快速に乗りました
えぇ、間に合ったのが不思議です

右足から血がだらだら流れてました^^;

席譲れよヽ(`Д´)ノァァァン

東京着いたら、膝小僧が赤いし・・・

まさか気づいてて知らん振りですか?庶民ども〜
なんたって僕は、
オンディーヌ家の一族だからねwww

慈悲掛けてよ(´・ω:;.:...

夕方帰りました
右腕が重いので・・・

帰りのチャリンコ中に
鼻時が出る始末(’A`)

これってどうしろと?

(?ェ?)ノシ

曖昧な文章表現

2005年5月25日
あい、まい、み〜らら
ゆ〜ゆあ〜ゆ〜
ひ〜ひず、ひむ、らら
し〜は〜は〜
いっと、いっと、いっと

覚えました?(・σω ・)

文章を見て私がどういう人か分かると思いますが、
どういう捉え方をするのでしょうか?

現実では話し方、態度でその人が分かるわけで・・・
ネットでは文章のみなんですよね

単純な発想で申し訳ないですが、
性別はどう判断しますかね?(・ω・)ゞ

私は敢てネット上では自分の性別を言っていません

まぁ、理由は色々あるので書く事はしませんが
ある意味匿名希望ってやつでw
ぁ、偽るつもりは無いです
素ですよ?一応σ(・ω・`)

この方が動き易いんですよw

これは「トレーディング・カード」を使って話をしますね(*´д`*)

今日はこの辺で(・ω・)ゞ

3年×組ジーパン先生

2005年5月24日
やべ〜
ジーパン入らない(´・ω:;.:...

洗い方間違えたかな
他のズボンでいいや
ちぢみやがってwっうぇwうぇw

あれ?

はいらNEEEEE

おなか出てきたのか?
ギリギリ入るが、これじゃ〜座れないよ〜

たしかこんな歌があったはず
-------------------------------

タイトなジーンズにね〜じこ〜む〜

わた〜しとい〜ぅたたぁ〜か〜ぃ〜

ど〜んな〜ちぃさ〜な〜願いぃ〜に〜も〜

つら〜ぬ〜く〜チャンスぅ〜をあ〜げ〜て〜

My ジーンズ
-----------------------

ぁぼ〜ん(?ェ?)

いとこのみ〜ちゃんにあげるか

み〜ちゃん:
このジーンズ、足が短くてツンツルσ(・ω・`)

(´・ω・`)←グサッ

もういや〜ヽ(`Д´)ノァァァン

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索