もう4つ目が始まり
しかし、いまだに一つも終わらない状態に(’A`)

3つは80%くらい終わってますが(自分は100%と主張
@一歩なのに受け取ってもらえない

私はこの辺でもいいから光線を出してるんですが
なぜか帰ってくるレポorz

周りは受け取ってもらってるようで
着々とこなしてる様に見えます

能力不足なら、今期で諦めが付くのですが(´・ω・`)

去年のレポートが出回ってるらしい・・・

くれー(ノД`)

っと、ぢつはレポ写しちゃったりもしたんですがね^^;
それでも何故か受け取ってもらえずorz

こうなったら、
学生運動だーヽ(`Д´)ノァァァン

火炎瓶の用意だー

学生運動は学生課に提出するのか?
ストライキみたいに

週間こどもニュースのお父さん役の池上彰さんの本買いました
引退なされたんですね(・ω・`)
今は記者なのかな

これ読んで一つの事に一生懸命働く人の気持ちを
少しでも感じれたらいいかな〜と思いました

まぁ〜今まで本読まなかったからな〜
集中して読めるかどうか^^;
積読になりそうな予感
おはようございます〜
午後6時を回ってます〜

今日は髪切って〜本買って〜昼寝して〜

もう6時かよ(´・ω:;.:...

二日休んだのは、
10時過ぎに帰宅してそのままソファーで寝てるもんですから
気づくと1時回ってて^^;

ま〜一応悩みは薄く?なりました
点と点を無理やりつないだ様な目的が・・・

「シャーリー」買いました
メイドの話ですよ(+・`ω・´)

ぃぇ、あやしいものでは^^;

あとがきが面白かったです(ぇ
著者が男の人だと思ってたら女の人みたいですね

どんな感じ?と聞かれると

「13歳少女メイド」

ヴィム:
今日はこの辺で(・ω・)ゞ

ぇ?ちょっと、弁解がまだヽ(`Д´)ノァァァン

のだめ12巻

2005年5月19日
コマンタレブー

でもないか^^;

何かに一生懸命やってるのを見ると羨ましくあります
私は遊びなら寝食忘れる事が出来ますが^^;

趣味があるのか無いのか
部屋を整理すれば何か分かるかも

子供部屋のまんまですよ
もうちょっと・・・ねぇ
色気があったほうが(?ェ?)

情報の整理か
ふぅ〜

書く事を忘れ

2005年5月18日
電車の時間とか昼の間とかに今日書く事を考えたりするんですが、
今帰ったのが10時なので何書こうか忘れちゃったorz

今勉強している事が一生使えるものかどうか
少なくとも勉強する姿勢だけでも良しと考えるべきなのか
覚える事はこれからもっと増えるでしょうし

そいや〜
うちの大学で「社会人の勘」を培うには如何すれば(汗
むしろ無理ぽ?

今日は寝ます

そろそろ「時間」というものを考え直さねば

お肌の曲がり角も(ry

親戚を見ると23歳っぽい(?ェ?)
この時から太るらしい

遺伝こわいよーwっうぇwっうぇw

自分を見直してみる

2005年5月17日
知り合いによく紹介する診断テスト
http://trpggasuki.com/

何度やっても同じ「魔法使い」

>綿密な調査が得意。知識を蓄えることを好み、知識を披露することに喜びを感じる。
強い魔法をガンガン使うよりも、戦略的な使い方をするほうが魔法使いタイプの人向き。

当たっています。MOEでは大ボスを一人で倒しました。(後日サイトで^^;

あくまで上はゲームの話ですが、今回は社会に対して意識した調査を。

>感情表出が低く、自己主張も弱いタイプです。AB型気質。行動の前に多くの情報を集め、分析、計画を立てるタイプ。物事を客観的に捉えるのが得意。完全主義的なところがあり、ミスを嫌う。問題解決と分析の専門家。人とのかかわりは慎重で、感情をあまり外側に表さない。

感情面は当たっていると思いますが、勝負事の時はテンションが上がりまくりです。抑えなければ^^;

A型です。B型と思われる事がありました。これも当たりかな。変人気質?

残りは全部当たりです。ですが、この日記ブログで果たして私の姿が見えるかというと・・・ねぇ(?ェ?)

これを踏まえたうえで仕事探しをしていきたいと思います。
まだ学生ですが、正直出遅れてるような不安が・・・

ガイアの夜明けというTV番組で、「男性の育児休暇」を放送していました。少子化問題は先進国での課題となっています。日本はトップらしいですね>少子化問題。年金問題もあるし・・・
社会が今どのように変わろうとしているのか。そして日本の問題がどの様に解決していくべきなのか、考える事が多いようです。今までボ〜(?ェ?)っと生きてきた分、これからは意識して生活したいと思っています。

今日はこの辺で(・ω・)ゞ

最近カウンターが回ってるような気が(・σω ・)
週一で来るといいよ^^
真面目な日記を書くのは余り無いしねw
ん〜頭が痛い。
疲れが取れない。
レポ終わらないし。

忙しいのは分かるんですが、
どうも私だけレポ溜まってるみたいでして^^;
皆バリバリ仕事こなしているんですよね。

最近思うのは、
この先進む気があるのかという漠然とした気持ちがありまして。
前期の単位しだいで決定しようと思いますσ(・ω・`)
専門は取れるだけ取りましたからw
遊べないのかヽ(`Д´)ノァァァン

やりたい事といえば、
CGとか小説とか株取引?とかサイト更新とか・・・
あぁ、心理学とかマーケティングとか。
旅行もいいね。本読みたいし、映画見たいし。
そだ、アニメとか漫画とか。
そうなると、音楽とかPC改造とかw
外国語は如何しよう。日本語極めたいし(ぇ
あとは・・・なんだろう・・・

今時間が刻々と過ぎ去ってしまうような、
自分が何か取り残されていないだろうかと思う。
もしかしたら大切な何かを忘れてしまったのではないだろうか。

どうしよかな(・σω ・)

結構やりたい事あったんだねσ(・ω・`)

ではでは(・ω・)ゞ

Σ

ゲームの存在が出てないぢゃんw

小休止

2005年5月15日
レポ中

ネタはあります^^;

新歓ありました
今日の朝帰ってきました

あの漫画家は誰だったのだろうか

と、この辺で(・ω・)ゞ

こたつが舞い戻る

2005年5月13日
今日こたつが出されました

最近やたら寒い日が続いたので出したみたいです

どうすんのこれ!?

二酸化炭素が原因で温暖化が進んでいるんじゃないのか?

そういえば、
温暖化を止める方法を聞いた事があります

火山を噴火させる事です

人が死にます、間違いなく

そこまで深刻化しているわけでは・・・無いと思いますが
情報操作は当たり前ですからね(?ェ?)

正直、私が話した所で世界が変わるわけではないし^^;
むしろ不安だけが膨らむといったところでしょう

新しいエネルギーの開発なんてものもあるし
20年計画なんだって?

6月ですね(+・`ω・´)

フランスか、日本か・・・

そろそろ、こたつに入りますか
明日は新歓で朝帰りかもしれない
寝ます(・ω・)ゞ

疲れて寝てました

2005年5月12日
授業中疲れて寝てました
たぶん精神的に^^;
学生の時ってもっと余裕があるのだと思ってたけど
時代ですかね
それとも・・・

(´・ω:;.:...

今週の土曜は新歓があるとですノ
また飲みますよ〜

三次会にカラオケもありましたね〜
私の時は、
「蝋人形の館」歌いました(+・`ω・´)
今年は誰がボケるのか楽しみだな〜
最近単行本が平積みになってたので
手元に取ったんですが
あぁ、メイドが流行ってるのかと思ってました

アニメの「エマ」をご存知でしょうか
あの世界観はいいね(´・ω・)b
世界史余り知らなかったから新鮮ですた

世界史の授業は面白かったけど^^
↑別の機会に話します

エンディングテーマのリコーダーに惚れました
サントラ探したけど6月中旬発売らしいorz
秋葉原で探しちゃったよヽ(`Д´)ノァァァン
もちろんリコーダーだけじゃないですけどね

日帰りツアーがあるらしい
学生なのに行けねNEEEEEEE
日曜だったけど間違いなく無理だろうね
あぁ、プチ貴族が(´・ω:;.:...

最後に
”エマ”ジェラシー症候群

(?ェ?)じ〜

お後が宜しいようで
今日はこの辺で(・ω・)ゞ

ん〜っと

2005年5月10日
最近呟いてばっかりなんですが、
ネタがあるけど書いてる余裕が無いのです^^;

小説は細々とやってみたいし
専門っぽい事を書いてみたいし
ハァハァしたいし?
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

ここんとこ同じ事の繰り返しみたいで
制作意欲が沸かないとです

だからせめて・・・

べジータ

↑を検索して最初のやつを読んでください
授業中笑ってもうた(><

白い目で見ないデー

もう慣れましたが(・σω ・)

電車が二時間遅れ

2005年5月9日
もう10時か(´・ω:;.:...

最近トラブルが増えた気がする今日この頃
こん××はσ(・ω・`)です
カーブの時人が一斉に動く事しばし
今日も二回あったぞ(・ω・)ゞ

そうそう、
デジャビュがあった^^
ぁ、この感じは・・・ってね
初めての場所だったけど来た事ある感じだった

研究室でしたがorz
色気NEEEEEEEEEうぇうぇw
昔はよくあったんだけど久々で驚いたよ

ま〜よくある所行ったんじゃないかって事かもしれないけどね

もひとつ、
誰か香水紹介してくれσ(・ω・`)
電車の中で嗅ぎたい(笑

3っつ混じると臭いけど、
とりあえず一人用?というか、
周りに匂わない奴が欲しい

他人の奴はたまに「おぇっ」ってくるやつがあるしね(´・ω・`)v

気長に待ちます

ってか使ってる奴ぁ〜
知り合いにいたっけ?(・σω ・)

香水確率100%

↑で検索してみてよ^^
有名だったりしてw

僕の夏休み

2005年5月8日
レポ終わんない(´・ω:;.:...

配られた資料に間違いがあるらしく
ミスリードされたorz

今日はこの辺で(’A`)

朝からやってたのに><

合宿初日 5月3日

2005年5月7日
新宿に12時に集合しました。
京王線で山奥まで^^;
この時点で大学名が分かるかもしれませんね(・ω・)ゞ

ざっと20人強でしたか。
パソコンを広間に運びセットしました。

最初・・・何やったっけか^^;
もう思い出せんorz

ん〜・・・


DDRか!? (ダンスダンスレボリューション
部屋割りもしましたね〜

ま〜そんな感じに夜になると〜 (はやっ
新入生を囲って自己紹介させました (笑
皆濃かったww
さすがうちのサークル

で、深夜になると”夢イベント”です^^
寝てる人を起こし尋問する夢のイベント(・σω ・)
私たちは”妖精”として活動するんですよ
この年で妖精か^^;
”これは夢です。明日の朝には忘れています。”
↑が殺し文句w

質問(尋問)は、
サークルに入った理由とか、何をやりたいかとか。
この辺は自己紹介の時にも聞くのですが、
恋人はいるのとか、××××だとかw
どんどん過激になっていきます
ん〜素敵仕様(*´д`*)

中には素敵な発言があったりして。
皆羨ましがったり、妬んだりw
初日はこれが売りですかね。

逆に質問を返す事が一回だけ許されるんですが
妖精は11人いたので、選ばれる事になります。
私は8番目の妖精でした。
4番目の妖精が多く質問受けてましたね。
恋人はいますか?が多かったかと
流石にキレてました^^;

明日は続きを
眠いや^^;
ノシ

マネーゲーム

2005年5月6日
うほっ、株欲しい(・σω ・)

こん××は〜σ(・ω・`)です

最近経済に関する本を買ってます
大学では習わないので独学でってことに

勉強熱心ではないですよ^^;

楽したいぢゃん

そもそも
日本の事あまり知らないんですよね
バブルがなぜ弾けたのか・・・とか
株ってシステム何?・・・みたいな

で、当時バブルに関係する人の本買ったわけで

これから日本がどうなるの?という疑問が明確になりそうな予感

2008年、年金問題どうなるの?
小泉ちゃん、課題多いよ?どうよ(+・`ω・´)

眠い(´・ω:;.:...
落ちます
ノシ

明日は合宿で何が起こったのか!?

交互期待w(注:漢字は当て字^^;

たでいも

2005年5月5日
午後5時ただ今帰りましたσ(・ω・`)
早速風呂に入って寝たいと思います
ノシ

ま〜冗談はさておき(ぇ
本を買ったんですが紹介します

がんばらない勇気が持てる方法です^^

胡喜媚:
これ以上更新を頑張らないんですか?(+・`ω・´)

わたし:
それだよそれ!!

ヴィム:
っといいますと?(・ω・)ゞ

わたし:
私の中の強迫観念がおまえらの生みの親なんだ〜

ヴィム&キビ:
ぇぇぇぇぇぇっぇえぇヽ(`Д´)ノェェェン

で、紹介に戻るけど

どうやら社会人の女性用に書かれた本らしく、
途中まで読んで「違うかも」と思ってしまった一品^^;

ま〜解決策に使わせて頂きますよ(´・ω・`)v

寝ます、ノシ

明日もレポ提出日だ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*

新宿アルタ前集合

2005年5月3日
おはようございます〜

むっちゃ眠い(?ェ?)

目が開かないよ
お昼集合らしいので起きました(ノД`)

GW中は山奥でパソコンやってるでしょうね^^
ってかあの部屋に30人入るのか??

さて、皆には宿題を残したいと思う

ポケモンだ(+・`ω・´)

GW中に攻略したまえ
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/heaven/index.html

じゃ、いってきますよ(・ω・)ゞ

朝方4時まで

2005年5月2日
レポやっとりました
愚かですよね?ぉ〜ん
1時間は寝れたかと思いますが^^;
溜めた私が悪いのねorz

またお土産持ってきた^^

この世にはパロディーというものがあるらしい・・・
笑える物だけではないけれどね^^;

今日は小一時間笑い続けた(*´д`*)
ここが出発点だったのでURLを

ttp://duskindeath.fc2web.com/illust/dv2.html

レポ中

2005年5月1日
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

終わらないよー

お土産持ってきたので見てってよ
ttp://ueno.cool.ne.jp/gakuten/network/fin.html

(?ェ?)ジー…

どうするよ、若人

合宿が近いよ奥さん

2005年4月28日
例年通りの合宿がやって来るわけだ〜
いいか〜?

若い男女が〜
山奥でやる事っていえば〜
一つしかないわけだ〜

パソコンだ(+・`ω・´)

カチャカチャカチャカチャ

wwっうはっwっおkwwww

CGの勉強しとかないと
新人が10人以上入ってるみたいだし今年
去年幹事だった私の頑張りでは(ノД`)

そんな感じで
おつおつ

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索