スカイリム動画で1,2を争う人気となったオッパイモの
最終回に流れた曲を見つけました

-------------------------------------------


http://www.nicovideo.jp/watch/sm11408802
-------------------------------------------

裸の錬金術師の続編まだかな~^^
ブログを編集しようと思ったんだが、
膝に矢を受けてしまってね・・・

別のブログを更新しました(てへぺろっ

-------------------------------
ジジのブログ

http://ameblo.jp/healer-jiji/
-------------------------------
仕事前に途中まで書くか。

明日までには編集しなおす予定

---------------------------------------------
来た道を戻り、上へと続く階段の先を見る。

慎重に階段を上ると、一人の亡者が・・・

折れた直剣を右手にだらりとぶら下げている。

亡者の目には生気は感じられない。

危険視する必要は無いが、

こちらに歩み寄ってくる辺り、敵と認識しているのだろう・・・





仕事の時間なので、ここまで

つづく
オッパイモが終わってしまって燻っていた

しかし、これ見て心が火を付いた

-------------------------------------------
【Skyrim】全裸でSkyrim part1【モザイク有り】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17095763
-------------------------------------------
ニコニコ動画にて、折れない心と不屈の精神を視聴者へ示した
あのフジマロさんがダークソウルの世界観へ侵入してきました!

--------------------------------------------
【初見】ハカハカしながらダークソウル実況 第01夜

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16884087
--------------------------------------------


数日に1話のペースで更新していて、
攻略済みで編入のみのようです。


声から感じるエネルギーも、
デモンズ配信してたあの頃と変わらないように感じます。


ではまた
私のほかの側面を表現したブログにて記載しました

よかったどぞ

--------------------------------------------------------
ジジのブログ

http://ameblo.jp/healer-jiji/entry-11161460974.html
--------------------------------------------------------

久々に動画上げた

こいつを、どう思う?

--------------------------------------------
[Skyrim] カジート VS ドラゴン (空中戦)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16828353
--------------------------------------------

占いはじめました

以下のブログにて詳細を記載してあります

--------------------------------
ジジのブログ

http://ameblo.jp/healer-jiji/
--------------------------------



こっちのブログは今まで通り「ネタ+スピ系」でお送りいたします


P.S. オッパイモ最終回だったorz
夢から覚めてしまった(てへぺろ

だが、まだ書くことをやめない!

3ヵ月後の続編だが大丈夫か?



使命とは何だったのか・・・

それを問うには、

全てはここからはじまる気がしたんだ・・・

----------------------------------------


俺は騎士の側に近づいた。

騎士はこちらに気づくが構えることもなかった。

ガレキの山に横たわっている一人の騎士以外には誰もいない・・・




騎士の身なりからして上級騎士だと分かった。

この騎士が恐らく牢屋に鍵を持たせた亡者を放り込んだ者なのだろう。

襲われる気配が無いと察した騎士が話しかけてきた。


騎士
「・・・おお、君は・・・亡者じゃあないんだな・・・
 ・・・よかった・・・」


「・・・」


騎士は俺の返事を待っていたようだが、黙ることにした。

俺が知りたいのは、

”なぜ鍵を牢屋に投げ入れたか・・・”

この一点のみ。



騎士が話を続ける。


騎士
「・・・私は、もうダメだ・・・
 もうすぐ死ぬ。死ねばもう、正気を保てない・・・」


「・・・」


騎士
「・・・だから、君に、願いがある・・・
 同じ不死の身だ・・・観念して、聞いてくれよ・・・」


俺は黙ったまま騎士を見据えた。


それを察した騎士がさらに話を続ける。


騎士
「恥ずかしい話だが、願いは、私の使命だ・・・
 それを、見ず知らずの君に、託したい・・・」


「使命を託す?」


思わず怪訝な態度でつぶやいた。

話はさらに続いた。


騎士
「・・・私の家に、伝わっている・・・
 ・・・不死とは、使命の印である・・・
 ・・・その印、あらわれし者は
 不死院から・・・古い王たちの地にいたり・・・
 目覚ましの鐘を鳴らし、不死の使命を知れ・・・」



それで俺を助けたのか・・・。見ず知らずの、この俺を・・・



騎士
「・・・よく聞いてくれた・・・これで、希望をもって、死ねるよ・・・
 ああ、それと・・・これも、君に託しておこう・・・」


俺は騎士に近づき、瓶と鍵を渡された。


騎士
「・・・じゃあ、もう、さよならだ・・・
 死んだ後、君を襲いたくはない・・・いってくれ・・・
 ・・・ありがとうな」




・・・死んだ後か・・・考えたくも無いな・・・

俺は黙って来た道へと戻った。

その後、甲冑の音がわずかに聞こえたが、

俺は振り返ることもせず、その場を後にした。

もう彼と会う事も無いだろう・・・
ハッピー、龍イヤー!
スカイリムでドラゴンと空中戦(バグ)になったので、
スクリーンショットを取った


昨日冬コミ行ってきました。いつものように人で賑わってました。
今回の戦利品は無し。もりそばのダクソ本の配布終了してた^^;
友人に東方風のマジックのカードを買いました。

コミケは一言で表現すると「蓮」だと思います。
普段自己表現が苦手な人でも、あそこなら気兼ねなく解放できるからです。
ただ、神秘家としては単純に葛藤を手放せばいいのにな~と端から見てましたが・・・
私がアニメや漫画に自己の投影をすることはほとんどないでしょう。
ただ観察するだけになりそうです、今回の冬コミのように。

来年の冬コミの状況をリーディングしたところ、来場者は減るようです。
3分の1くらいになるのかな~。2012年だから何かありそうです。



さて、今日も夜勤


「魔術師マーリン」のDVD見ながら準備しますかな
今日一日、steamにて洋ゲー「スカイリム」が30%オフで40$なので買います!
最近ツタヤで魔術師マーリンを借りてます。

これを見ると王様の葛藤や魔術師の葛藤が良く分かります。
私は両方経験してるので人事ではなかったです。

今回久々に泣きました。葛藤のリリースです。
どこかというと、
マーリンの住んでいた村で賊に略奪され、
やむなく村人とマーリンたち一行が戦う場面でした。

戦わなくてはならない場面で、勝てる気がしないところ・・・
戦えば村人が死ぬし、戦わなければ略奪が強いられる。
特に女子供は生きた心地がしないだろう・・・




もし、貴方ならどういう選択をしますか?

もしかしたら、来世でこの選択を強いられるときが来るかもしれない。

その時貴方はどうしますか?



私は両方選択しました。
あるときは村を捨て皆で移民すること。
あるときは一丸となって戦うこと。


どちらも正しいものはなく、間違いもない。
ゆえに後悔だけはしないように・・・


ただ、魔女狩りのときはだいぶ堪えました・・・
守りたかった女性が火あぶりにあうのは耐えがたかった・・・
地下水路から脱出を心がけたが、彼女が付いてきていなかった・・・



あの時は絶望した



今世再会したけど、どうもその時の事引きずっているようだった。

打ち明けようにも、たぶん心が耐えられないだろうと判断し話さなかった。

まぁ、今幸せならばたいした問題はないんだけどね。





スピリチュアリストが能力があるからといって、

必ずしも幸せとは限らないんだ・・・


p.s.  私は元気です
ありのまま起こったことを話すぜ・・・
スピリチュアルな事や小説を書こうとしたら、
いつのまにかニコニコで「スカイリム」の動画を見続けていた・・・


最近は更新が3時間に上がる人の見てるが、
オススメはやっぱりこれ
---------------------------------------
【Skyrim】美人すぎる盗賊、オッパイモ Part.04【ゆっくり実況】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16462985?access_from=ranking_fav_hourly_all
---------------------------------------

いくら私が未来を見るアカシックリーダーだとしても、
こういうネタには弱いのです!
探索男性キャラ、信仰女性騎士、魔女っ子と3キャラ作って遊んでいたんですが、
もうすぐ全クリをするときが来たようです。

使命とは何だったのか・・・
そこの答えを見つけるべくもんもんとしてました。

小説も行き詰まり・・・

その答えをそろそろ出すときがきたようです。


そういえば、グウィンってどっかで聞いた名だ
いつかアカシャの神殿に行ったとき調べるか~



そうそう、


アノールにある巨大な壁画・・・


あれ、アカシャにあったよ!



私が見たのは人類史を描いたものだった。



まさか、
未来のダークソウルやってる自分を見ていたわけじゃないよな~・・・たぶん(笑)
今日面白いMADを見つけたので紹介します

------------------------------------------------
【ダークソウル】太陽戦士による協力プレイMAD【太陽万歳】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16283079
------------------------------------------------

MADがすごくて、ダークソウルを勘違いしてしまうよ!
しかも再生数の伸び率がすごい!たぶんランキングにのるかな~


そいや、黒まったくやってないな
先日「魔術師マーリン」を借りにレンタル屋にいったんですが置いてなかったので、
デモンクエストという映画を借りました。
見た感じデモンズソウルのパクリだろ!みたいなノリだったので思わずw

以下がその内容です
-----------------------------------------

十字軍の生き残りたちは聖なる遺物「キリストの十字架」を手にした。
一行はローマを目指すが次々と災難に襲われる。
船の難破をはじめ、霧の中を彷徨い歩くところはまさにボーレタリア!
動物や昆虫の大群に襲われた。グロいよ・・・

一人また一人と仲間を失っていく中、
元キリスト教信者で十字軍リーダーの騎士と、
イスラム教のトルコ人が互いに協力し合う姿はいいと思った。

トルコ人の服装はダークソウルにでてくるドーナルの装備に似てた。
奥さん素敵すぎる。調合薬、弓、曲剣なんでも出来るパーティーの重要人物。

盗賊に襲われた村娘は今作のヒロインでした。ツンデレ。

悪魔がガーゴイルとマンイーターのハーフみたいな感じ。
剣では絶対勝てない仕様!仲間の死によって攻略法を見出すとは。

映画としてはB級ね。私には単調すぎた。
初見殺し多すぎワロタ。
もしこれがデモンズソウル3作目だったら、ちょっといいかもw
プレイヤー100人がラスボスまでに何人残れるか・・・
もちろん死んだらキャラデリで!


次回は別作品
タイトルはかっこいいけど、
要は魔術の攻撃速度に技量が関係しているって事が言いたかっただけです。

こんばんは

魔法使いは基本理力特化になると思うけど、
私の場合、SLV5くらいで山羊のデーモンで詰みました><

盗賊女3人に囲まれ、
魔術買出し用に貯めこんだソウル1万と人間性2つ失ったのはいい思い出です。
サードキャラなのにな!!
杖とダガーじゃ勝てないよ!!



で、白ファンの山賊男を呼んで先日挑みました。

魔法の盾使って最初は問題ないが、
切れる前に犬が倒せなくて端っこに非難した。
魔術当たらない、オワタ

が、犬が退路をふさいだ為、
ボスの攻撃ラッシュが私のスタミナをガシガシ削り取った!

HPも底をつきかけたその時!



ザシュッ



また終わった・・・あれ?



犬が絶命した!?



画面いっぱいに映り込んでいた犬が地面に伏せると、目の前には山賊男・・・


キャー、サンゾクオトコサーン。ステキー


目の前がひらけると中央には2匹目の犬が死んでいた・・・




山羊のデーモンは対象を山賊男に変え一気にの距離をつめた
山賊男はすかさず回避


私はぎりぎりの距離から魔術を解き放ち援護に徹っすることにした


山賊男は回避に精一杯で、山羊のデーモンに攻撃する隙がない


少しずつだが山羊のデーモンの体力が減ってゆく


山賊男は隙を突くがだいぶスタミナが切れ掛かっているようだ


私は山羊のデーモンの間合いに入り込み挑発した


山羊のデーモンの対象が私に変わり、巨大な刃が襲い掛かる


ヒーターシールドでなんとか防げた。だが大振りの攻撃はまともに受ける


そこで、敵の背中にバトルアクスが食い込んだ・・・


山羊のデーモン、絶命



山賊男は、挨拶もせず姿を消した・・・



後に残ったのは、静寂と最下層への鍵


私は誰もいないところでお辞儀をし、その場を後にした



このロードランにおいて、お互い名乗らないのは理由がある


名の分かる戦友が亡者となって襲い掛かってきたときに、自分が躊躇わない為だ



なんてね
先日チャネリングで有名な千さんのセッションを受けました。
以下が主に聞いた内容です。

一貫して「汝自身を知れ」という命題を解くべく聞きました。

やったね、私。これでさらなる魂の旅路が楽しくなるよ!
--------------------------
・魂の音
・魂の喜ぶテーマソング
・魂の最初の点在について
・北斗の拳のケンシロウについて
・武田信玄の軍師について
・孔子の弟子について
・ソクラテスの弟子について
・エクスカリバーについて
・覚醒までの道のりについて
・今後の災害
・アカシックリーディングの上達について
--------------------------


ここにたまたま訪れた方へ
最後に一言

私が何者かを問う前に、あなた自身が何者か問うた方が有益である
おいらの装備全部下方修正でオワタ。スカートぇ・・・

ファリスの黒弓と帽子が配置場所に置いてあったのは助かった。

黒金糸シリーズは下方修正したんなら、強化できてもええじゃないか!

盾受け下がったおかげでダメージがもろに直撃します。デーモン痛いよ~

低レベル帯が少ないのか分からないが、サインが見つからない。過疎った?

敵の配置場所変わって、ちょっと新鮮。

レアアイテム出すぎ。べ、べつにうれしくなんかないんだからね!

もりそば、まだ~?

強化素材でやすくなって良かった。時間節約できる(人生の)

鐘の音があまり聞こえない・・・やっぱり過疎った?接続がP2Pだからかな・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索