WindowsXPを高速化
2010年11月11日 日常WindowsXPを高速化の設定をしたらメチャクチャ速くなった。
今まで何やってたんだヽ(`Д´)ノ
6年間何やってたんだヽ(`Д´)ノ
どうも初期設定だとメモリ1G積んでも使われてなかったらしい(´・ω・`)
知らんがな!
増設したら動けー
ってことはデュアルコアってもっと速いの?
今まで何やってたんだヽ(`Д´)ノ
6年間何やってたんだヽ(`Д´)ノ
どうも初期設定だとメモリ1G積んでも使われてなかったらしい(´・ω・`)
知らんがな!
増設したら動けー
ってことはデュアルコアってもっと速いの?
最近スピリチュアリティを追求していない。
去年が勉強した分、今は休息を取っている感じがする。
いつの転生も私は私だった。これからも私で在り続ける。
最近気づいた能力もこのままにしておきたくはない。
色々悩んできたが、結局この道を選んだんだ。
現在ホワイトブラザーフッドの本を読んでます。
去年が勉強した分、今は休息を取っている感じがする。
いつの転生も私は私だった。これからも私で在り続ける。
最近気づいた能力もこのままにしておきたくはない。
色々悩んできたが、結局この道を選んだんだ。
現在ホワイトブラザーフッドの本を読んでます。
今日上野に服を買いにいったんだが、
あるお店に置いてある人形が妙だった。
普通に服を着せてあったんだがなぜかカツラまでしてる。
いや、それくらいならいいんだが・・・
なぜか人の気配がした。
なんていうか・・・こう・・・魂が入ってるんじゃないかな?
あそこまではっきりエネルギー感じるとね~
今度見える人呼んで見てもらおうかしら('ェ')
あるお店に置いてある人形が妙だった。
普通に服を着せてあったんだがなぜかカツラまでしてる。
いや、それくらいならいいんだが・・・
なぜか人の気配がした。
なんていうか・・・こう・・・魂が入ってるんじゃないかな?
あそこまではっきりエネルギー感じるとね~
今度見える人呼んで見てもらおうかしら('ェ')
私の選ぶニコ動を紹介 その2
2010年11月5日 日常野性のニャースが現れた!
------------------------------------------------
何となくニャースっぽく【歌ってみた】恋愛サーキュレーション【TTC】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11165162
------------------------------------------------
ギアノスポータブルを良く見てるんですが、
ゲストにニャース声の人が出たので検索してみたのです。
まさに野生のニャースでした。
声色の似ている人ってサービス精神ありますよね!
私もなんかやってみるかな・・・って、モンハン動画どうする!!
ネタはあるが20分動画に数時間要するので結構大変。
6年前のパソコンだからエンコードもかかるしね・・・
最近よく見るデモンズの実況者は10万するソフトで編集するらしい。
ひんと:スパルタン魂
------------------------------------------------
何となくニャースっぽく【歌ってみた】恋愛サーキュレーション【TTC】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11165162
------------------------------------------------
ギアノスポータブルを良く見てるんですが、
ゲストにニャース声の人が出たので検索してみたのです。
まさに野生のニャースでした。
声色の似ている人ってサービス精神ありますよね!
私もなんかやってみるかな・・・って、モンハン動画どうする!!
ネタはあるが20分動画に数時間要するので結構大変。
6年前のパソコンだからエンコードもかかるしね・・・
最近よく見るデモンズの実況者は10万するソフトで編集するらしい。
ひんと:スパルタン魂
私の選ぶニコ動を紹介 その1
2010年11月4日 日常最初はこちら「貝獣物語」
このゲームをやったのは小学生頃だったかな。
はまりました。特に悪魔の罠にはまった時にやるチェス盤!
オセロのボードで真似て遊んでましたよ!!
検索したら実況動画があったので紹介します。
----------------------------------
[FC]貝獣物語 ぶつぶつ手探りプレイ part.01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2682729
----------------------------------
この実況はすごくハラハラする。
4人の戦士が世界にバラバラに散ってて、
なんとかして合流した時の感動はG級!!
難易度は高いよね~
ある意味バランスいいのかも・・・マゾゲーとして・・・
このゲームをやったのは小学生頃だったかな。
はまりました。特に悪魔の罠にはまった時にやるチェス盤!
オセロのボードで真似て遊んでましたよ!!
検索したら実況動画があったので紹介します。
----------------------------------
[FC]貝獣物語 ぶつぶつ手探りプレイ part.01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2682729
----------------------------------
この実況はすごくハラハラする。
4人の戦士が世界にバラバラに散ってて、
なんとかして合流した時の感動はG級!!
難易度は高いよね~
ある意味バランスいいのかも・・・マゾゲーとして・・・
ポケモンスタンプラリーに参加してきました
2010年11月3日 日常今日だけ浜松町にてポケモンスタンプラリーが開催されていました、
午後に出発しスタンプ設置場所を5箇所回りました。
6箇所目の東京タワーは遠かったのと景品の数に限りがあると考えたので行きませんでした。
約2時間ほどで景品をゲットしました。
参加した理由は家にいてもゲームしかしなかったのと、
運動も兼ねるし、ポケモンホワイトやってるし、
飯買わないと夜ないしと色々あったためですw
イベントの仕掛け人みたいな感じのおじさんがニコニコしながら子供達を見ていました。
夏の駅に設置されたスタンプラリーも参加したんだぜ!
普通に運動するよりよっぽど楽しいや^^
今日から一日一回は日記を書く。
えいえいおー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
午後に出発しスタンプ設置場所を5箇所回りました。
6箇所目の東京タワーは遠かったのと景品の数に限りがあると考えたので行きませんでした。
約2時間ほどで景品をゲットしました。
参加した理由は家にいてもゲームしかしなかったのと、
運動も兼ねるし、ポケモンホワイトやってるし、
飯買わないと夜ないしと色々あったためですw
イベントの仕掛け人みたいな感じのおじさんがニコニコしながら子供達を見ていました。
夏の駅に設置されたスタンプラリーも参加したんだぜ!
普通に運動するよりよっぽど楽しいや^^
今日から一日一回は日記を書く。
えいえいおー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
デモンズソウルの続編?
2010年10月19日 日常ニコ動でたまたま発見したんだが、
フロムの開発チームが動いてるらしい
-----------------------------
PROJECT DARK(仮称)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12143482
-----------------------------
期待しても大丈夫か?
次は完全初見プレイで行こう。
ヘイポーさんの動画全部見て熱が冷めなかったから買ったんだが、
後悔はしていない。
未だにPS3のゲームソフトはデモンズのみ。
最近ニコ生のプレイヤーに参加しようと試みてるが、
成功せず^^;
今はアルヴィオンとポケモンホワイトやってます。
ではまた~
P.S.
このブログには書かなかったが、
8月下旬に交通事故にあってましてムチウチ状態でした。
生きてるって素晴らしいね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6844159
フロムの開発チームが動いてるらしい
-----------------------------
PROJECT DARK(仮称)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12143482
-----------------------------
期待しても大丈夫か?
次は完全初見プレイで行こう。
ヘイポーさんの動画全部見て熱が冷めなかったから買ったんだが、
後悔はしていない。
未だにPS3のゲームソフトはデモンズのみ。
最近ニコ生のプレイヤーに参加しようと試みてるが、
成功せず^^;
今はアルヴィオンとポケモンホワイトやってます。
ではまた~
P.S.
このブログには書かなかったが、
8月下旬に交通事故にあってましてムチウチ状態でした。
生きてるって素晴らしいね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6844159
マジックザギャザリングのオンラインだと!?
2010年9月18日 日常友人からPS3でマジックが出来るようになるらしいと聞いて検索したら、
今年の6月の記事を発見
-----------------------
トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のオンラインゲーム「Magic: The Gathering - Tactics」は2010年秋リリース
http://www.4gamer.net/games/100/G010063/20100621055/
-----------------------
お金をかけずにマジックが出来るのはうれしいぞ!
カード揃えるのにどんだけかかるんだよって嘆かなくてもおk!
ブースターパックは課金らしい・・・
ま~だ~か~
マイデッキは5CGでウィンターオーブだ!場を支配するぜ!
ただし、土地破壊はやめてくれw
今年の6月の記事を発見
-----------------------
トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のオンラインゲーム「Magic: The Gathering - Tactics」は2010年秋リリース
http://www.4gamer.net/games/100/G010063/20100621055/
-----------------------
お金をかけずにマジックが出来るのはうれしいぞ!
カード揃えるのにどんだけかかるんだよって嘆かなくてもおk!
ブースターパックは課金らしい・・・
ま~だ~か~
マイデッキは5CGでウィンターオーブだ!場を支配するぜ!
ただし、土地破壊はやめてくれw
ひさびさにデモンズソウル
2010年9月8日 日常さっきまで嵐1でPKやってました。
道場に参加したり、攻略に参加したりして30万ソウル稼ぎました。
奴隷王で有名なフジマロさんがニコ生で戦っていたので会えるかな~と思っていましたが、うまくいきませんでした。
今日はじめて女技量剣士SL100で鋭利なキリジ+5を使いました。
・・・
強すぎキリジw 勝率8割いったと思います。
ただ、私は特大剣や斧には弱かった。
パリィ失敗するし怖くて何度も狙えない。
あとなんと言ってもラグには勝てません・・・どうにかして~
次は致命のエストック+5が欲しい^^
でも致命の一撃ができない><
呪いキリジやってみようかなw
今日戦って分かった事は特大剣の使い手が半分、魔法使いが3分の1、刀使いが残りかな。
エストックや槍は稀にいるくらい。
道場に参加したり、攻略に参加したりして30万ソウル稼ぎました。
奴隷王で有名なフジマロさんがニコ生で戦っていたので会えるかな~と思っていましたが、うまくいきませんでした。
今日はじめて女技量剣士SL100で鋭利なキリジ+5を使いました。
・・・
強すぎキリジw 勝率8割いったと思います。
ただ、私は特大剣や斧には弱かった。
パリィ失敗するし怖くて何度も狙えない。
あとなんと言ってもラグには勝てません・・・どうにかして~
次は致命のエストック+5が欲しい^^
でも致命の一撃ができない><
呪いキリジやってみようかなw
今日戦って分かった事は特大剣の使い手が半分、魔法使いが3分の1、刀使いが残りかな。
エストックや槍は稀にいるくらい。
映画「カラフル」を見てきた
2010年9月4日 日常レイトショーで夜9時から映画館で「カラフル」を見てきました。
感想を一言で表すと、
私は自分のカラフルな色を認めていなかったんだ。
そういえば高校生の時「私は人間が嫌いだから人の絵は描かない」っていってたっけ・・・。風景画ばかり描いてたよ。
他にも色々書きたくなったけど、明日仕事なんで今日はここまで。
感想を一言で表すと、
私は自分のカラフルな色を認めていなかったんだ。
そういえば高校生の時「私は人間が嫌いだから人の絵は描かない」っていってたっけ・・・。風景画ばかり描いてたよ。
他にも色々書きたくなったけど、明日仕事なんで今日はここまで。
ぽかぽかアイルー村始めました その2
2010年8月30日 日常なんとかポイントためてギルドを大きくし、
イモ-ト(ネコートさんの妹っぽい)が村に参加する事で、
アドパでクエストができるようになりました。
4人までプレイ可能であり、アイルーはプレイヤーにつき6匹付くので、
24匹のアイルーが素材目掛けてまっしぐら!
かわいい・・・という前にラグがあるよ^^;
なかよし度MAXなアイルー6匹選んでルームを開いたところ、
5分もしない内に4人集まりました。
さっそくクエに挑んだら・・・
ザコ敵、この強さG級!!
ザコのはずのランポス、ゲネポスが異常に強い^^;
フルフルの素材採取クエなんてボスに未だにたどり着けない・・・
まだ検証中ですがどうも4人合わせたHPの仕様らしく、
同じ攻撃を皆で受ければ要はダメージ4倍受けてるようです。
なので弱いアイルーがいるとクエスト失敗の可能性が・・・
ハンターランクのような概念がなく、
始めたばっかりの人でも通信まで出来るようになればクエに参加できるので、
プレイヤー集めに制限をしないと正直きつい。
今回は経験優先だったので楽しく遊びましたけどね^^
記念にモーレツママタビを1個ずつあげました。
MHP2Gから連れて行ったジライヤちゃんはうちのNo1アタッカーです。
一撃でランポスやゲネポスを瀕死にします。
なかよし度の低いアイルー12匹でランポスに挑んでもその差歴然でした。
なので今後はなかよし度MAX6匹がクエスト参加者の最低条件になるかも。
プレゼントにお勧めなアイテムを紹介
黄金魚、草食類の卵?、ドスビスカス、モーレツマタタビです。
最初の2つはアイルーによってはなかよし度300も上がります!!
普通のアイテムだと1なんだぜ?どんだけーw
ドスビスカスは女の子に人気で200上がります。
モーレツマタタビは100です。
なかよし度999が最高値でお礼に服がもらえます^^
ではまた~
イモ-ト(ネコートさんの妹っぽい)が村に参加する事で、
アドパでクエストができるようになりました。
4人までプレイ可能であり、アイルーはプレイヤーにつき6匹付くので、
24匹のアイルーが素材目掛けてまっしぐら!
かわいい・・・という前にラグがあるよ^^;
なかよし度MAXなアイルー6匹選んでルームを開いたところ、
5分もしない内に4人集まりました。
さっそくクエに挑んだら・・・
ザコ敵、この強さG級!!
ザコのはずのランポス、ゲネポスが異常に強い^^;
フルフルの素材採取クエなんてボスに未だにたどり着けない・・・
まだ検証中ですがどうも4人合わせたHPの仕様らしく、
同じ攻撃を皆で受ければ要はダメージ4倍受けてるようです。
なので弱いアイルーがいるとクエスト失敗の可能性が・・・
ハンターランクのような概念がなく、
始めたばっかりの人でも通信まで出来るようになればクエに参加できるので、
プレイヤー集めに制限をしないと正直きつい。
今回は経験優先だったので楽しく遊びましたけどね^^
記念にモーレツママタビを1個ずつあげました。
MHP2Gから連れて行ったジライヤちゃんはうちのNo1アタッカーです。
一撃でランポスやゲネポスを瀕死にします。
なかよし度の低いアイルー12匹でランポスに挑んでもその差歴然でした。
なので今後はなかよし度MAX6匹がクエスト参加者の最低条件になるかも。
プレゼントにお勧めなアイテムを紹介
黄金魚、草食類の卵?、ドスビスカス、モーレツマタタビです。
最初の2つはアイルーによってはなかよし度300も上がります!!
普通のアイテムだと1なんだぜ?どんだけーw
ドスビスカスは女の子に人気で200上がります。
モーレツマタタビは100です。
なかよし度999が最高値でお礼に服がもらえます^^
ではまた~
ぽかぽかアイルー村始めました
2010年8月26日 日常今日発売のゲーム「ぽかぽかアイルー村」をビックカメラ池袋のイベントで買いました。体験版をやることでクリーナーもゲットだぜ!ドスファンゴの牙をゲットするために12匹のアイルーで挑みました。
強すぎ、ドスファンゴ(上級クエらしい)
その後に待ちうけアイルーとスタッフのお兄さんが着ていたTシャツを写真でゲットし、約3600円で買えました。もちろん10%のポイント付きます。
さっそくやってます。ここからネタバレ注意。
--------------------
あらすじ
村はずれで寝ていた主人猫アイルーが村長に起こされるところから始まります。
ぢつは村とは呼べないほど何もない。なので1から作ることになりました。
しかし、主人猫には施設を作る技術もないので、
物々交換によって色んなアイルーと交渉していきます。
現在は漁業場、畑、採掘場ができました!
つぎは待ちに待ったギルドを建設です。
が、
が、
めっちゃ金ガイルー
作業ゲーの突入です。ありがとうございました。
村にはようやく10匹のアイルーが住み始めました。
ようし、次はデータ引継ぎでうちのアイルー呼んじゃうぞ!
では~
強すぎ、ドスファンゴ(上級クエらしい)
その後に待ちうけアイルーとスタッフのお兄さんが着ていたTシャツを写真でゲットし、約3600円で買えました。もちろん10%のポイント付きます。
さっそくやってます。ここからネタバレ注意。
--------------------
あらすじ
村はずれで寝ていた主人猫アイルーが村長に起こされるところから始まります。
ぢつは村とは呼べないほど何もない。なので1から作ることになりました。
しかし、主人猫には施設を作る技術もないので、
物々交換によって色んなアイルーと交渉していきます。
現在は漁業場、畑、採掘場ができました!
つぎは待ちに待ったギルドを建設です。
が、
が、
めっちゃ金ガイルー
作業ゲーの突入です。ありがとうございました。
村にはようやく10匹のアイルーが住み始めました。
ようし、次はデータ引継ぎでうちのアイルー呼んじゃうぞ!
では~
新・紋章の謎始めました その2
2010年8月19日 日常最近ノーマルエンドを迎えました。
能力アップのアイテムの数が限られているので、
主要キャラの能力が全てカンストはしませんでした。
ノーマルクリアしたので、
次は女キャラでルナティック(4番目に難しいモード)に挑戦しました。
・・・が!
・・・が!
大事なので二回言いました。
激ムズ!ヽ(`Д´)ノ
雑魚敵が銀シリーズで突っ込んでくるよ!?
ほとんどの仲間が一発で蒸発するよ!?
サクサク進んだのに必殺で死んだよ!?
攻略まで後一歩なのにLVUPで無音だよ!?
雑魚敵の攻撃力が第一章なのに銀斧仕様の27で、
アーマーナイトのドーガが壁にもならん・・・追撃死だよ・・・
これに一発耐えられるのがマルス、マイユニット(ソシアルナイト)、アランの3名
ガチンコの一戦で唯一敵を倒せるのがマイユニットのみヽ(`Д´)ノァァァン
銀斧持ったならず者が3体来たらしねる。いや何度死んだことか・・・
第一章は兵種変更できるので、
アランをドラゴンナイトに、ドーガを海賊に、ロディを魔導師に、
ルークをアーチャーに、セシルをシスターに変更
敵1対に味方3人付けて迎撃・・・ふざけるなヽ(`Д´)ノァァァン
今のままじゃ3匹相手にやっとだよ。
だから砦を越えられない><
クリアしても次章ドラゴンナイトだよ!?
今日は寝ます
能力アップのアイテムの数が限られているので、
主要キャラの能力が全てカンストはしませんでした。
ノーマルクリアしたので、
次は女キャラでルナティック(4番目に難しいモード)に挑戦しました。
・・・が!
・・・が!
大事なので二回言いました。
激ムズ!ヽ(`Д´)ノ
雑魚敵が銀シリーズで突っ込んでくるよ!?
ほとんどの仲間が一発で蒸発するよ!?
サクサク進んだのに必殺で死んだよ!?
攻略まで後一歩なのにLVUPで無音だよ!?
雑魚敵の攻撃力が第一章なのに銀斧仕様の27で、
アーマーナイトのドーガが壁にもならん・・・追撃死だよ・・・
これに一発耐えられるのがマルス、マイユニット(ソシアルナイト)、アランの3名
ガチンコの一戦で唯一敵を倒せるのがマイユニットのみヽ(`Д´)ノァァァン
銀斧持ったならず者が3体来たらしねる。いや何度死んだことか・・・
第一章は兵種変更できるので、
アランをドラゴンナイトに、ドーガを海賊に、ロディを魔導師に、
ルークをアーチャーに、セシルをシスターに変更
敵1対に味方3人付けて迎撃・・・ふざけるなヽ(`Д´)ノァァァン
今のままじゃ3匹相手にやっとだよ。
だから砦を越えられない><
クリアしても次章ドラゴンナイトだよ!?
今日は寝ます
デモンズソウル おすすめMAD編
2010年8月5日 日常未だにデモンズで検索してくる人がいるので、
最近気になってるMADを紹介します。
-------------------------------------------
デモンズソウルMAD【NoReason】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8736530
-------------------------------------------
【デモンズソウル】黒MAD【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10592826
-------------------------------------------
ちょっと癖があるかも
最近デモンズやってないな~
ところでデモンズソウル2はまだですか?
最近気になってるMADを紹介します。
-------------------------------------------
デモンズソウルMAD【NoReason】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8736530
-------------------------------------------
【デモンズソウル】黒MAD【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10592826
-------------------------------------------
ちょっと癖があるかも
最近デモンズやってないな~
ところでデモンズソウル2はまだですか?
新・紋章の謎始めました
2010年7月27日 日常最近アドホックパーティーでモンハンばっかりだったこともあり、
久しぶりにゲーム購入しました。
「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎」
SFCの第2章をリメイクしたやつですが、色々変更されています。
難易度はノーマル、ハード、マニアック、ルナティック、????の5段階。
死んでも次章で復活するカジュアルモードなどがあります。
今回は忙しい人向けの「ノーマル・カジュアル」を選択しました。
リメイク版なのでストーリーはサクサク進みます。
部分的に変更もあるのでたまに焦ることもありました。
たとえば「アイオテの盾」
Pナイト参加が当たり前の攻略なので見つからなかった時の焦りが・・・
マジ・サジ・バーツのトライアングルアタックが!!
それでも2軍落ちですけど。
名言で有名な癒し手リフが参加。マリーシアが仲間になるまで回復をお願いしました。
マイユニット(今作の主人公)が「傭兵」だったのでタリスの傭兵オグマが色褪せる。
マイユニット無双も可能でしたが、やっぱり経験値は回さないとね。
編成中の「訓練所」でお金使って経験稼いでます。
3回くらい運良く勝てばLVUPするので、今回はアンリの道で1軍はほとんど上級職に変更しました。
ただし「天空のムチ」が足りないので、カチュアとシーダはPナイトのまま。
なんでムチだけ特別なんだ?たしかトラキア776からマスタープルフ採用されたんだっけ。
現在10時間くらいやって、アンリの道・氷の神殿手前にいます。
今の1軍メンバーは、
マルス・マイユニット(勇者)・パオラ(ファルコン)・カチュア(P)・シーダ(P)・オグマ(勇者)・ナバール(ソードマスター)・マリク(魔)・リンダ(賢)・マリーシア(シスター)・フィーナ
だいたい安定して戦闘できるタイプを選択するので昔からこんな感じになる。
装備は鉄シリーズとファイアーが基本。勇者はシリーズ最安値でお馴染みの「鉄の斧」。
たまにミネルバ・ライアン(アーチャー)・ジュリアンを使用。
最後の章で説得者にマリク・ジュリアン・シリウス・ミネルバは必須だから、
今後パーティーから誰が抜けるのか・・・
能力カンストしそうな感じだからオグマからかな。
兵種変更は武器LV下がるのでやってないです。アランをDナイトにしようか迷ったけど。
他にも書きたいがまた今度。
久しぶりにゲーム購入しました。
「ファイアーエムブレム 新・紋章の謎」
SFCの第2章をリメイクしたやつですが、色々変更されています。
難易度はノーマル、ハード、マニアック、ルナティック、????の5段階。
死んでも次章で復活するカジュアルモードなどがあります。
今回は忙しい人向けの「ノーマル・カジュアル」を選択しました。
リメイク版なのでストーリーはサクサク進みます。
部分的に変更もあるのでたまに焦ることもありました。
たとえば「アイオテの盾」
Pナイト参加が当たり前の攻略なので見つからなかった時の焦りが・・・
マジ・サジ・バーツのトライアングルアタックが!!
それでも2軍落ちですけど。
名言で有名な癒し手リフが参加。マリーシアが仲間になるまで回復をお願いしました。
マイユニット(今作の主人公)が「傭兵」だったのでタリスの傭兵オグマが色褪せる。
マイユニット無双も可能でしたが、やっぱり経験値は回さないとね。
編成中の「訓練所」でお金使って経験稼いでます。
3回くらい運良く勝てばLVUPするので、今回はアンリの道で1軍はほとんど上級職に変更しました。
ただし「天空のムチ」が足りないので、カチュアとシーダはPナイトのまま。
なんでムチだけ特別なんだ?たしかトラキア776からマスタープルフ採用されたんだっけ。
現在10時間くらいやって、アンリの道・氷の神殿手前にいます。
今の1軍メンバーは、
マルス・マイユニット(勇者)・パオラ(ファルコン)・カチュア(P)・シーダ(P)・オグマ(勇者)・ナバール(ソードマスター)・マリク(魔)・リンダ(賢)・マリーシア(シスター)・フィーナ
だいたい安定して戦闘できるタイプを選択するので昔からこんな感じになる。
装備は鉄シリーズとファイアーが基本。勇者はシリーズ最安値でお馴染みの「鉄の斧」。
たまにミネルバ・ライアン(アーチャー)・ジュリアンを使用。
最後の章で説得者にマリク・ジュリアン・シリウス・ミネルバは必須だから、
今後パーティーから誰が抜けるのか・・・
能力カンストしそうな感じだからオグマからかな。
兵種変更は武器LV下がるのでやってないです。アランをDナイトにしようか迷ったけど。
他にも書きたいがまた今度。
現代版の錬金術師!?
2010年7月5日 日常ハガレン最終回を見て感動しました。
私自身所謂「真理の扉」を見たことがあるので妙に納得する部分も多かった。
特に63話は何度見ても泣きます。色んな人の気持ちが分かるので感動しっぱなし。
もちろん「お父様」の気持ちも分かります。真理を求めると「私は孤独である」事を痛感する。以前の私は「人の感情は悪だ」と結論付けたことがある。一歩間違えれば、「お父様」のような存在になってたと思う。自分自身が幸せになるよりも他人や社会を憎んでいたほうが楽だった。
だからこそ、今言える事がある。
ありがとうございました。今がとっても楽しいです。
最近は「スターホィール・ヴォルテックス・カード」という所謂魔方陣?で遊んでます。
遅かれ早かれ全てを思い出す日が来るでしょう。
願わくは、ホーエンハイムのような生き方をしたいものだ_〆(・ω・`)ゞ
私自身所謂「真理の扉」を見たことがあるので妙に納得する部分も多かった。
特に63話は何度見ても泣きます。色んな人の気持ちが分かるので感動しっぱなし。
もちろん「お父様」の気持ちも分かります。真理を求めると「私は孤独である」事を痛感する。以前の私は「人の感情は悪だ」と結論付けたことがある。一歩間違えれば、「お父様」のような存在になってたと思う。自分自身が幸せになるよりも他人や社会を憎んでいたほうが楽だった。
だからこそ、今言える事がある。
ありがとうございました。今がとっても楽しいです。
最近は「スターホィール・ヴォルテックス・カード」という所謂魔方陣?で遊んでます。
遅かれ早かれ全てを思い出す日が来るでしょう。
願わくは、ホーエンハイムのような生き方をしたいものだ_〆(・ω・`)ゞ
モンハン動画の番外編スタート!?
2010年6月28日 日常1ヶ月ぶりに録画しました。しかも二人でパーティープレイ。
シナリオはほとんどなく、相方はひさしぶりの戦闘だったのでグダグダ感があった^^
私はひさしぶりの太刀を使った。
ん~後は編集次第かな~。
明日から編集して今週中にはうpしたいな。
シナリオはほとんどなく、相方はひさしぶりの戦闘だったのでグダグダ感があった^^
私はひさしぶりの太刀を使った。
ん~後は編集次第かな~。
明日から編集して今週中にはうpしたいな。